CPicS2 Type-BでCPS2の電池切れROMを復活

【注意】2021/05/31現在、下記で購入したK150はWin10で使用できなくなってます。解決したら更新します。※Win7ではドライバV1.7で動作を確認済。

 

CPS2には電池が組み込まれており、この電池が切れると、起動コードが消えて起動できなくなります。

以前はカプコンで修理受付がされてましたが、現在は修理受付されていません。

また、電池が切れた状態を放置すると、電池から液漏れして基板を損傷する場合があります。

電池が切れる前に電池交換するのも手ですが、

・電池が高価(4000円程度)

・いつ交換してよいかわからない

・電池交換にはんだ付けが必要

などの理由により若干ハードルは高いです。

 

図1:電池切れROMを起動した場合

f:id:kumagayuku:20210428234727j:plain

  しかし、のすけ氏が販売しているCPicS2を使用すると、起動コードを復活させてかつ電池不要にすることができます。(電池を付けて元通りにすることも可能)

ただ、PICライタを使用する所でハードルが高いと思いますので、ここでは格安PICライタを使用した手順を紹介しておきます。

 

手順はヴァンパイアセイヴァーの場合の手順です。

下記はCPS2にはボードタイプが2種類あり、下記はType-Bと言われる後期型でType-Aに関しては別のサイトやマニュアルを参照してください。

 

1.概要

(1)CPicS2 に部品をはんだ付けする

(2)PICライタでPICに暗号キーを書き込む

(3)CPS2のROMを開け、電池をニッパで切断して外す

(4)CPicS2 をソケットにはめる

  

2.必要なもの

(1)CPicS2 Type-B:1つ900円程度

[再入荷]CPicS2 TYPE-B キット / 電脳のツボ|BEEP ゲームグッズ通販

CPicS2キット TYPE-B 10個セット (バルク品) - 電脳のツボ屋 - BOOTH

(2)PICライタ   & ライティングソフト:500円程度+送料 

Pic K150 icspプログラマusbの自動プログラミングは、マイクロコントローラ + usb icspケーブル開発|3D Printer Parts & Accessories| - AliExpress

 ・マニュアル(参考)

https://www.sigmaelectronica.net/manuals/K150.pdf

・ライタソフト 

 PIC K150 Downloadなどで検索して探してください。

(3)暗号キーファイル変換ソフト

 cpics2_gen.zipをダウンロードします。

    GitHub - nosuke192168920/cpics2_gen

(4)CPS2のROM(Type-B)

(5)工具(はんだこて、星型ドライバー、ニッパー)

(6)ROMに対応した暗号キー 

 

 

 3.手順

3.1.CPicS2 に部品をはんだ付けする

マニュアルに従って部品をはんだ付けします。

1個あたり14点です。

左がPIC実装前、右がPIC実装後です。

   f:id:kumagayuku:20210430142855j:plain

 

3.2.PICライタでPICに暗号キーを書き込む

(1)各ROMごとの暗号キーのテキストファイルを作成し、cpics2_gen.exeでhexファイルに変換します。

 

(2)PICライタをUSB接続します。

   f:id:kumagayuku:20210430145258j:plain

 

(3)PICライタのドライバをインストールしてROM焼きソフトを起動します。

   f:id:kumagayuku:20210430145035j:plain

(3)Loadボタンで、(1)のhexファイルを読み込みます

(4)File-Portは5(デバイスマネージャの記載と合わせる)、File-ProgrammerはK150、右下のChipSelectorは12F509を選択します。

(5)PICをPICライタにセットします。(画面の図と同じ位置にセットする)

(6)Programボタンで書き込みが開始されます。完了したらPICを取り外して、はんだ付けしたCPicS2 基板にセットします。

 

3.3.CPS2のROMを開け、電池をニッパで切断して外す

星型ドライバでROMを開けると赤い電池があります。

はんだ付けされているのでニッパで切り離します。

f:id:kumagayuku:20210430135345j:plain

 

3.4.CPicS2 をソケットにはめる

  写真の位置にソケットがあるので差し込みます。 

f:id:kumagayuku:20210430140107j:plain

蓋のねじを止め、起動します。 

 

なお、この状態で今後電池交換は不要ですが、電池を付けることにより、

CpicS2を取り外しても動作します。

ただ電池の液漏れによる損傷リスクを考慮すると、常に起動しないような環境においては電池を付ける価値はあまり無いと思います。

 

【参考サイト】

   How to Use K150 PIC Programmer - YouTube

 

【補足】

  1.電池レス改造の中には[Phoenix Edition]改造(タイトル画面に表示される)というのがあるようです。
こちらはROMの内容を書き換えることで暗号キーチェックをスキップしているようなので、ゲームの動作が変わるものがあることを聞いた事があります。同じ電池レス改造品でも入手する場合には注意が必要そうです。

 

 2.起動していない基板は年1ぐらいで動作確認すると良いと思います。

また、電池が切れてもすぐに液漏れすることは無いと思いますが、保存環境には気を付けた方が良い気がします。物置など、気温が極端に上がるような環境だと電池の劣化が進む可能性があります。

動作環境が無い場合でも最近は下記のような製品で比較的容易に動作環境は作れるので試すと良いと思います。 

簡易コントロールボックス【USB V2.0】CBOX USB V2.0(ACサービス中) | すべての商品 | KVC lab.(けーぶいしーらぼ)WEB SHOP

 

以上